三重県知事が行う「みえの現場・すごいやんかトーク」の目的とは知事のページにもありますが、現場を重視し、地域の力を伸ばす県政を展開していくため、知事が現場に出向き、地域でがんばっている皆さんとの対話の場を設け、各地域の実情や課題認識を高めるために実施するものとあります。
県政の取組の成果が県民の皆さんに届いているかを直接把握するとともに、政策提案や次年度の新規事業につながるよう、県が注力するテーマに関連した活動等を実施している現場の県民の皆さんからご意見等をいただくことを目的に開催しますということで「 志摩いそぶえ会」が今回対象になったようです。

写真提供 和洲閣女将